JR西日本岡山支社は、
岡山・備後エリアの「いいもの」を見つけだし、
さまざまな活動を通してその魅力を国内外に発信する
「ふるさとおこしプロジェクト」を推進しています。
MAGAZINE
特集/おすすめの記事
-
津山市城西地区
TSUYAMA
-
津山市城西地区
TSUYAMA
-
津山市城西地区
TSUYAMA
-
列車で行こう。
まだ出会ったことのない岡山・備後へ。福の町 福渡
-
列車で行こう。
まだ出会ったことのない岡山・備後へ。真魚市と伊里周辺の町並み
-
列車で行こう。
まだ出会ったことのない岡山・備後へ。牟佐大久保ひまわり畑
-
つやま産業支援センター
TSUYAMA
-
ふるさと文庫
BOOKS
ふるさと文庫
2020-11-18
岡山って何だろう。この土地の「らしさ」と「個性」を、「デザインの目線」で掬いあげるガイドブック。岡山の新たな視点を得られる本書は日英バイリンガル表記。国境を越えて愛される一冊。
D&DEPARTMENT PROJECT 刊
-
ふるさと文庫
BOOKS
NEWS/EVENT
お知らせ/イベント情報
-
NEWS
2023-06-01
JR伯備線を利用した「産直便マルシェ」「おみやげ街道晴れの国」で販売開始
-
NEWS
2023-05-30
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」会期の決定と基本計画の策定
-
NEWS
2023-05-29
清涼飲料水「岡山育ちのシャインマスカット」新発売。
-
NEWS
2023-05-19
第1回「ふるさとあっ晴れビジネスマッチング」開催。
POPULAR
よく読まれている記事
ふるさと図鑑
2018-08-16
たどり着いた究極の味、清水白桃ゼリー
ふるさと図鑑
2023-05-30
次世代へ伝えていく 城西地区が誇る風景や文化【3/3】
ふるさと図鑑
2023-05-23
津山城下最大の寺院集積地 江戸時代の面影を感じながら歩く【2/3】
ふるさと図鑑
2019-11-14
岡山の地を生かしたブドウの品種改良で未来へ種をまく