ふるさとおこしプロジェクト

×

NEWS

2025-03-07

さんすて岡山南館が
この春、新しく生まれ変わります

さんすて岡山南館『おみやげテラス』および『旅弁当駅弁にぎわい』リニューアルオープン!

さんすて岡山の『おみやげテラス』では、JR岡山駅を観光・ビジネス等でご利用されるお客様のお土産ニーズへの対応に加え、地元のお客様にもこれまで以上にご利用いただけるよう、2025年2月12日(水)から3月20日(木・祝)にかけて段階的にオープンいたします。

今回のリニューアルでは、お土産エリアの売り場を約80㎡増床、加えてこれまでの売り場を刷新し、新しく4店舗が出店。きびだんご・むらすずめなど岡山の定番商品を販売する「岡山の定番ゾーン」、果物・乳製品などの岡山県産品を使った商品を販売する「岡山の産品ゾーン」の2つの特徴ある売り場構成になります。

焼き立てのむらすずめや番田芋アイスクリーム、立ち呑みができる地酒の角打ちなど、岡山県産品のこだわりの食材を使ったライブ感あふれるフロアに生まれ変わります。この春、さらにパワーアップした『おみやげテラス』のリニューアルにどうぞご期待ください

開業スケジュール

第1弾:2025年2月12日(水)

第2弾:2025年3月1日(土)

  • ⑧宗家源吉兆庵

第3弾:2025年3月20日(木・祝)

※ページ内の画像はいずれもイメージです。

おみやげテラス テナント紹介(一部)

PICK UP
廣榮堂本店(和菓子)

焼き立ての岡山銘菓「調布」を実演販売
安政三年(1856)に岡山で創業以来、伝統を守りながら時代に合わせた和菓子の創造をしてまいりました。昔の製法にこだわった看板商品「むかし吉備団子」や世界的絵本作家五味太郎氏との出会いで実現した「元祖きびだんご」をはじめ様々な商品を開発し、お客様にご提供しております。今回新たに廣榮堂の人気商品かつ岡山銘菓「調布」の焼き立てを召し上がっていただく実演形式のサービスもスタートいたします。土産物はもちろんのこと、新たな魅力の発信を通じて廣榮堂の菓子の美味しさをお届けして参ります。

PICK UP
橘香堂 (和洋菓子)

岡山駅初出店! 岡山銘菓「むらすゞめ」を実演販売
明治十年創業と共に弊社初代が「倉敷に名物を」という想いから生まれた倉敷名物「むらすゞめ」。さんすて岡山店では、実演ブースを設け手焼きした「むらすゞめ」をテイクアウトでご賞味いただくことができます。
実演のライブ感と「むらすゞめ」の魅力を五感で体感でき、ここでしか味わえない焼き立ての美味しさを観光の方はもちろん地元の皆様にも楽しんでいただけるお店です。

PICK UP
宮下酒造 角打ち(酒類販売・立ち呑み)

岡山駅初出店!
その場で飲んで、その場で買える立ち呑みスタイルの新店舗。

1915年に創業した宮下酒造。伝統と革新を融合させた酒は、国内外多くの方々にご愛飲いただいています。宮下酒造の日本酒「極聖」、クラフトビール「独歩」、「ウイスキー岡山」などをその場で飲んで、お買い求めいただけます。立ち呑みスタイルで、お気軽にお立ち寄りいただける空間。駅にいながら蔵元ならではの味わいをお楽しみいただけます。新幹線のお供に、生ビールのお持ち帰りもできます。

PICK UP
晴れの路(土産菓子)

フルーツだけじゃない、岡山素材でつくる個性豊かなアイスクリーム
「晴れの国」と呼ばれている岡山県の食は、白桃やマスカットだけはありません。ジャージー牛の放牧が行われている岡山県北の蒜山エリアのチーズやトウモロコシも、とても美味しい特産品です。
そんな岡山県の「おいしいもの」を地元岡山で人気のスイーツ店にオリジナルで作成してもらった商品をご用意しております。
「晴れの国おかやま」の「晴れの路」でおいしいもの探しのお散歩をしてみませんか。

PICK UP
旅弁当 駅弁にぎわい(駅弁)

北は北海道、南は鹿児島まで全国各地のお弁当が集結!
全国各地の人気駅弁が取り揃う「旅弁当駅弁にぎわい」が、さんすて岡山に中四国初出店いたします。ミートはしぐちの焼肉弁当などは実演販売を実施します。売り場では、岡山の定番の駅弁に加え、さまざまなお客様のご期待にお応えする駅弁たちが岡山駅でご購入いただけます。北は北海道、南は鹿児島までの商品を取り揃えた、『毎日が駅弁大会』の旅弁当駅弁にぎわいに是非お越しください!

  • Instagram
  • facebook
  • X

関連記事