ふるさとおこしプロジェクト

×

知れば、
もっと好きになる。
You know more, you like more.

岡山県および広島県備後地域(以下 岡山・備後エリア)は、「吉備之国」と称されたいにしえより、人々が行き交う交通の要衝としてさまざまな「歴史・文化」が育まれ、上質な「伝統・技術」が培われてきました。

また、その穏やかな気候の中で雄大・優美な「自然」の恩恵を受けながら、多くの豊かな「食」が受け継がれてきました。これらは、今もこの地域に根ざす多くの人達の熱い想いや営みにより進化を続け、世の中に新たな価値をもたらしています。

JR西日本岡山支社では、2015年3月に「ふるさとおこしプロジェクト」をスタートして以来、「ふるさとあっ晴れ認定委員会」を開催、岡山・備後エリアに点在する数多くの『えぇとこ』『えぇもん』『うめぇもん』を見つけ出して認定し、全国にその魅力を伝える活動を行ってきました。

このウェブサイトでは、これまでに認定してきた場所・逸品を中心に、岡山・備後エリアの「いいもの」のラインアップをご紹介し、その魅力をさらに深掘りして全国に発信します。

ふと、手にしたひとつのお土産や、目の前に広がる景色の背景を知ることで、もっと好きになる。「ふるさとおこしプロジェクト」の活動が、そのきっかけのひとつになれば幸いです。

西日本旅客鉄道株式会社 岡山支社
ふるさとおこし本部

ふるさとおこしプロジェクト
活動内容

JR西日本岡山支社ふるさとおこしプロジェクトは、ここにしかないいいものを見つけ出して認定・評価する「ふるさとあっ晴れ認定」を開催し、さまざまな活動を通して全国に岡山・備後の魅力を発信します。

  • 認定品生産者コラボした
    お土産や飲食メニューを開発

    認定品生産者とオリジナル商品を開発。ホテルグランヴィア岡山、岡山一番街、サンフェスタ岡山などで新しい飲食メニュー・お土産品として導入・販売。

  • La Malle de Boisの
    オリジナル商品企画

    認定品をアレンジした「La Malle de Bois」オリジナル商品を開発し、車内サービスカウンターで販売。ご当地ならではの旅の楽しみを提供。

  • 大阪での物産イベント
    晴れの国Marché

    岡山・備後のおいしいもの、いいものを集めた物産イベントを大阪・梅田駅で開催。生産者による対面販売で、お客様の岡山・備後の魅力を発信。

  • Instagram
  • facebook
  • twitter